ポイントサイトで交換手数料がかからないのは?
ポイントサイトで交換する際に手数料が気になるという方は多くいるのではないでしょうか?
せっかく貯めたポイントだから、なるべく手数料がかからない方法で交換したいですよね?
実際、同じものに交換する場合でも手数料がかからないポイントサイトと多くの手数料が必要になるポイントサイトに分かれています。
そこで、この記事では交換時に手数料がかからないポイントサイトについて紹介していきます。
目次
交換手数料の重要性
まず、ここでは手数料の重要性について説明していきます。
「そんなこと知ってよ」と思うかもしれませんが、少々お付き合いください。
手数料が大切だということは大体わかっていると思うのですが、改めてどの程度大事なのかについて説明していきます。
結論から言うと、手数料は広告利用の還元率と同じくらい大切なものだと考えています。
例を出して説明していきます。
AというサイトとBというサイトの2つのポイントサイトがあるとします。
この時、ネットである広告を見つけて利用したいと思い、ポイントサイトを経由してポイントを貰おうと考えている場合のことです。
Aというサイトでは、その広告を利用する際に1000ptもらうことができます。
逆に、Bというサイトでは同じ広告でも1050ptもらうことができます。
これだけ聞くと、Bというサイトを使うべきだと思いますよね?
ただ、交換の時にAというサイトは手数料が無料なのに対して、Bというサイトは交換時の手数料が10%かかってしまう場合はどうでしょうか?
この場合であれば、Aで広告を利用したほうがお得ということになります。
Aというサイトで広告を利用して1000ptもらい、交換するとそのまま1000円をもらうことができます。
ただ、Bというサイトで広告を利用して1050ptもらった後に交換すると、手数料10%が引かれるため945円しか(1050-105)もらうことができません。
このように、もらえるポイントが高くても交換してみると他のサイトの方が多く稼げるということもあるのです。
また、これは交換時の手数料だけでなく割引などでも同じです。
サイトによっては、Amazonギフト券に交換する際やiTunesギフトコードに交換する際に◯%安く交換できるなどのキャンペーンを行っていることもあります。
これも手数料と同じで、還元率などと同じぐらい大切なものになります。
手数料無料のポイントサイト紹介!
手数料の重要性については理解していただけたでしょうか?
前章でも説明したように、手数料や交換時のキャンペーンなどは広告の還元率などと同じぐらい大切だということでしたね。
では、ここからは本題でもある手数料無料で交換できるポイントサイトについて紹介していきます。
GetMoneyの特徴!
まず、紹介する手数料無料のポイントサイトはGetMoneyです。
GetMoneyはインフォニア株式会社が運営するポイントサイトです。
このGetMoneyの特徴としては、Yahoo!ショッピングの還元率が高いというものがあります。
Amazonや楽天市場に続いて、ネットショッピングで人気のあるYahoo!ショッピングを利用しているという方もいるのではないでしょうか?
このYahoo!ショッピング利用者が最もポイントをもらえるのがこのGetMoneyです。
その他にも、送られてくるメールにクリックするだけでポイントがもらえる広告がついているなどの特徴もあります。
これらを利用したい方はGetMoneyを使ってみるのもいいでしょう。
i2iポイントの特徴!
次に紹介する手数料無料のポイントサイトはi2iポイントです。
このi2iポイントの特徴は、コツコツとポイントを稼ぎやすいというものがあります。
i2iポイントは、珍しくログインするだけでポイントをもらうことができます。
それも1円分ももらえます。
さらに、無料コンテンツのガチャも毎日参加することができ1円分のポイントをもらうことができます。
つまり、毎日ログインしてそのままガチャを回すだけで2円分のポイントをもらうことができるということです。
これだけ無料コンテンツで簡単に稼げるサイトは他にありません。
そのため、ゲームなどでコツコツ貯めたいという方にはとてもおすすめのサイトです。
ハピタスの特徴!
3つ目に紹介する手数料無料のポイントサイトはハピタスです。
ハピタスは、広告利用にとても力を入れているポイントサイトです。
そのため、広告を利用した際にもらえるポイントが他のサイトに比べて高い事が多いです。
逆に、ゲームなどは用意されていないため無料コンテンツで稼ぎたいという人には向いていません。
ゲームなどをなくしてでも、広告利用に力を入れたいということでしょう。
そのため、広告利用を良くする人はぜひ登録しておきたいポイントサイトです。
ポイントタウンの特徴!
最後に紹介する手数料無料のポイントサイトはポイントタウンです。
このポイントタウンは、手数料が無料以外にも交換がしやすい点があります。
まず、1つ目は最低交換額が低いということです。
ポイントタウンでは、トラノコで5円から、楽天スーパーポイントで1円からととても低い金額から交換をすることができます。
また、その他にも多くの交換先で100円から交換できるなどがあります。
特に使いやすいのは手数料無料なのに現金への交換が100円からできるということです。
普通、銀行への振込に手数料が多くかかるため手数料無料でも最低交換額が高い場合が多くあります。
ただ、ポイントタウンでは手数料無料で100円から交換することができます。
また、本来より安く交換できる交換先もあります。
Amazonギフト券は2~4%、iTunesギフトコードは5%も安く交換することができます。
このように、ポイントタウンはここで紹介したサイトの中でも特に交換がしやすいサイトになっています。
他のサイトでお得に交換する方法!
前章で手数料無料のポイントサイトについて紹介してきました。
ただ、その他のポイントサイトでも手数料を抑えることはできます。
それは、.moneyというポイント交換サイトを使うという方法です。
ポイント交換サイトとは、ポイントサイトなどからポイントを集めてきて交換することが目的のサイトのことです。
つまり、moppyなどで貯めたポイントを.moneyなどのポイント交換サイトに移して交換することができるということです。
このポイント交換サイトには様々な物があるのですが、その内の1つがこの.moneyです。
この.moneyの特徴は交換手数料が無料だということです。
つまり、手数料のかかるポイントサイトを利用している方は、一度ポイントを.moneyに移せば手数料がかからなくなるということです。
少し手間はかかりますが、これだけで手数料を抑えられるので手数料がかかるものに交換したい場合は.moneyを使ってみてください。