自動化して簡単にポイントサイトを利用できるのか?
「ポイントサイトの作業は地味で面倒」
「単純作業ぐらい自動でやってほしい」
このように考えたことのある方も多くいるのではないでしょうか?
結論から言ってしまうと、ポイントサイトのクリックなどは自動化ツールなどを使い自動化することができます。
誰しも少しでも楽してお金を稼ぎたいもの。
そこで、今回はポイントサイの自動化ツールについて説明していきます。
ポイントサイトを使い自動で稼ぐことはできるのか?
先程も説明しましたが、クリックなどの単純な作業であれば自動化ツールなどを使うことで自動で稼ぐことは可能です。
ただ、ポイントサイトのクリックでもらえるポイントは限られています。
多くても1日に2,3円程度です。
ただ、これを1年間続けていれば1000円程度にはなります。
さらに、複数のポイントサイトに登録して全て自動化してしまえば、1年間で1万円なども稼げてしまいます。
1年間で1万円と聞くと少ないように感じるかもしれませんが全て自動で稼ぐことができると考えると十分な金額ではないでしょうか?
そんな、便利な自動化ツールですが実際どのようなツールがあるのでしょうか?
ここからは、有名な自動化ツールを3つ紹介していきます。
自動化ツール紹介!
ここで、紹介する自動化ツールは
- ポイントオートゲッター
- ポイントサイトクリッカー
- UWSC
の3つです。
では、さっそく順に見ていきましょう。
ポイントオートゲッター
ポイントオートゲッターは、moppy、げん玉、ハピタス、ポイントインカムなどのポイントサイトに対応して、クリックポイントなどを稼いでくれる自動化ツールです。
- ポイントサイトへアクセス
- サイトへのログイン
- クリックしてポイント獲得
この作業を自動で行ってくれます。
また、ポイントオートゲッター内のタスクスケジューラーに時間などを指定しておくことで毎日決まった時間にポイントを獲得してくれます。
ただ、サイトを見てもらえるとわかるのですが、2016年から更新がストップしてます。
そのため、現在も使えるのは少しわかりません。
ポイントサイトクリッカー
続いてはポイントサイトクリッカーという自動化ツールを紹介していきます。
ポイントサイトクリッカーは、ポイントタウン、げん玉、ちょびリッチ、ECナビなどのポイントサイトに対応しています。
ポイントサイトクリッカーは、ポイントの入る広告のクリックだけでなくポイント付き検索やポイントコンテンツの巡回なども自動で行ってくれます。
そのため、クリックポイント以外も効率的に稼ぐことができます。
しかし、こちらも2014年を最後に更新がストップしています。
なので、ポイントオートゲッター同様こちらも現在正しく使えるかはわかりません。
UWSC
最後に紹介するのはUWSCです。
こちらは少しここまでで紹介した2つの自動化ツールとは仕組みが異なります。
使い方としては、まずツールに自動化したい作業工程を記録します。
「ログイン→広告のあるページに移動→広告のクリック」などです。
あとは、記録した作業をUWSCが再生してくれポイントを獲得することができます。
そのため、クリックだけでなく簡単なゲームなど様々なもののポイント獲得に利用することができます。
余談ですが、ポイントサイト以外にも良い使い方ができそうですね。
ここまで紹介したツールの中で利用するとしたら、断然このUWSCがおすすめです。
ここまで、ポイントサイトの自動化ツールについて紹介してきました。
しかし、この自動化ツールを使いポイントを獲得するという方法には大きな注意点が存在します。
最後にその注意点について説明していきます。
注意!アカウント削除の可能性大
ポイントサイトが自動化ツールでお得に稼げることは理解していただけたと思います。
しかし、これをポイントサイト運営者が許すわけもありません。
そもそも、クリックするだけで稼げるとは言いますが、それは広告をクリックすることで利用者に広告を見てもらうことを目的としています。
自動化ツールなどを利用しては広告を見ることはありません。
これでは、広告主としても無駄にお金を払っているだけになってしまいます。
そのため、ポイントサイト側も自動ツールに対して取締をしています。
もし、自動化ツールを利用してポイントを稼いでいることがバレてしまうと、得たポイントは無効になってしまいます。
また、最悪の場合はアカウント停止になってしまうこともあります。
そのため、基本的に自動化ツールを使って稼ぐという方法はおすすめしません。
ここまで自動化ツールについて紹介してきましたが、私自身も使ったことはありません。
もし、自動化ツールを使いたいのであれば、本来利用しているポイントサイトとは別で自動化ツールだけを使って稼ぐこと専用のアカウントを作成する用にしましょう。
でないと、正しい方法で稼いだポイントまで失ってしまう可能性もあります。
また、自動化ツールを使って稼いだポイントは停止されてしまう可能性があるので、こまめに換金するようにしましょう。